2007-01-01から1年間の記事一覧

人間関係で悩む人のブログ

他人に興味が持てないからいつも空気読めない非モテ(=恋愛で肯定されていないから他人に純粋な好奇心が沸いてこない) - heartbreaking. http://d.hatena.ne.jp/hashigotan/20071230/p11対1の会話と、3人以上のグループによる雑談は、本質的に異なるものな…

女性のルサンチマン

戦争責任みたいなもので、俺のせいじゃないって、逃げるわけにいかないと思います。そういうものはある。それがどんな経緯でできあがっていて、どういう内容で、どう対応すればいいか、解釈する力が問われていると思います。こういう分野においては、心のま…

ほかに踊りを知らない 川上弘美 平凡社 ためらいの看護 西川勝 岩波書店 不登校・ひきこもりの心がわかる本 磯部潮監修 講談社 もうひとりの自分とうまく付き合う方法〜思い通りに自分を動かす4つの法則 石井裕之 フォレスト出版 人生を変える心のブレーキ…

映画

たゆ たう -GOOD TIME MUSIC of clammbon- 兵庫: 神戸アートビレッジセンター 2/16(土)〜22(金)

レバレッジド・マーケティングでできる超効率的集客法 野口洋一 九天社

予測をもった行動

イベントに行くと、二次会があったりします。僕は、時間に間に合うように行くことしか考える余裕がない感じですが、それは子供っぽいだろうということに今気付きました。(えらいこっちゃ)二次会に備えて、財布にお金を入れておいたほうがいい。それで無か…

手放す

努力はしないとしょうがない仕組みになっている感じがしますが、不確定要素に対してすべて責任を取ろうとしないことだと思います。そういう観点に立ったとき、人事を尽くして天命を待つ、って言葉があったな、と思い出します。ことわざって、そういえば、っ…

初期の心象風景

安野モヨコさんは、子供の頃の心象風景を作品にする企画を手探りで進めているという話を、1年前くらいのテレビで見ました。団地の風景とか。早いころから経済的に一家を支えないといけなくなって、そういう面で苦労されたそうです。何かそういう試みに心を…

地球市民

日々の暮らしに追われているだけでなくて、ニュース配信会社の情報や研究者のアウトプットを活用しながら、地球規模の問題意識を持ち、生活や仕事の中でそれに対応した活動をするという人、そういう暮らしを希望する人もいるし、実際にやっている人もいると…

インターネットで効率ダウン

パソコンを付けると、まずメールとSNS、ブログを見てしまいます。これをやめないといけないな、と思います。何か用事があって付けているのに、他のことをしている内に、最初にしようと思ったことを忘れてしまう。それに、一日何回もメールを見る必要もないと…

ウイルス対策ソフトの契約期間

相談を受けて、1年と3年とどちらがいい?と聞かれたので、3年と答えておきました。一括支払いの割引があるので。しかし、1年後もそうですが、3年後どうなっているのかわからないので、自分がそれだけのリスクを取ることで、割引が受けられるという見方…

教育のブーム

受験競争の時代があり、ゆとり教育の時代があり、基礎学力重視の時代があります。そういった子供時代を経て大人になった人が様々な社会問題を起こしますが、教えたことの特徴が原因して、社会問題の質が決まってくるという面があるかもしれません。インプッ…

第1期、第2期

会社で、展望を持ち方針を決めるのはトップの役割で、しかし、それは、人によって変わってきます。人が変われば方針は違ってきて、前にやっていた方法でいいものがあっても、残すと全体のバランスがおかしくなる場合は、取り除くことがあります。そういう時…

ぬいぐるみ

ライナスのセイフティーブランケットが有名ですが、色々なもので、自分を満たすということが大切だと思うようになってきました。いるかがほしいかな。

障害者雇用

障害者というカテゴライズは、普通に付き合おうとすると、(どちらかというと)健常者である自分が、混乱するので、障害者と呼んで、特別な人というふうに区別すると、付き合いやすくなるという、自分のキャパシティーが不足しているため、そういう枠組みが…

欧米の男性のエスコート力

を勉強しないといけないと思いますが、資料は何?国際結婚をした人の証言?

クリスマス

24日と25日は、カーナビが「メリークリスマス」と言ってくれました。ちょっとうれしいですね。プログラミングとしてはすごく簡単に実現できるのでしょうが。記念日を覚えておいてくれて、不意にそれを言ってくれる喜びというのはこういう感じなんでしょ…

ニュータイプの親

子供が不登校になるなど、問題が起きると、以前は、何が起きたのか、どうしたらいいのかわからないまでも、何か大変だと気付き、どうしたらいいか聞いて廻る親が多かった、という話を聞きました。しかし、最近は、大変だと気付かなくて外部の介入を拒絶する…

2ちゃんねる

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう限界かもしれない」 元ニートのプログラマの職業生活だそうです。かなり長いようなので、出版されたら読んでみたいです。スライダが細ーくなっていると気が重くなるので。 解説してくれている人のページですが、 http:/…

3つの原理〜セックス・年齢・社会階層が未来を突き動かす ローレンス・トーブ ダイヤモンド社

心的外傷

そういえば、僕は、小さい頃からずっと、社会集団への適応に問題があった。おかしいな、困ったな、誰か助けてほしいな、という思いはあったのだけど、あなたは、こういう病気で、治療すると良くなりますよ、と誰も言ってくれなかったので、そういう問題は、…

おしゃれな解決法

例えば、学校では男女平等だったのに、会社に入ると、お茶をいれる担当が女性という会社があります。そこに入社した女性がいるとします。話には聞いていたので、それほど戸惑うこともなく、合わせておくことにして、お茶をいれている。でも、経験を積んで忙…

昨日の文章に抜けていた論点

1、浮気や不倫やアブノーマルセックスなどは単純に悪とか暇な人の趣味とか言い切れないこと一夫一婦制を基準とするから不倫と言うのであって、もっと自由な世界観を持てば、普通のことになる。そういう観点じゃなくて。背徳的な喜びがある。トラブルや感情…

援助交際、ナンパなど、「女の子」を傷つける方向のまなざし

「不良」とか「不純異性交遊」とか、家庭から預かっている子供の将来に傷が付くような問題行動は、できれば無くしたい、僕が学校に行っている時の学校の態度はそういう印象がありました。問題を無くしたい、というのは、警察の交通課の仕事ぶりを見て感じる…

本屋さんで立ち読みした本

シベリア鎮魂歌 香月泰男の世界 立花隆 文藝春秋興味がありますが、買って読んでない本が沢山あるので、これは断念。絵の描き方が紹介されていて興味深く読みました。アイデアスケッチが沢山描かれて、構図が固まってきたら、試し描き(習作というらしい。習…

方便としての嘘

ブログとかSNSという存在の意味がまったくわからないという人が年配の方でいらっしゃいます。日記を人に読ませて何が楽しいのかわからないと仰いますが、どういう言い方をしても、同じ問いを問い続けられるので、僕の予想では、まったく雲をつかむような…

スタミナ定食

しょーもないことですが、友達と喫茶店で定食を食べようとして、お腹がすいていたので、がつがつ食べたい気分で、スタミナ定食がいいな、と思っていると、先に友達がスタミナ定食と言ったので、真似していい?と聞くと、それはちょっと、、、と、多分冗談だ…

KDDI デザイニングスタジオ

http://www.kds.kddi.com/?cid=11322-20003# ※音楽が好きです。ロゴタイプもいいと思います。

PHP

田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0712/12/news004.htmlニート的人生設計 - phaのニート日記 http://d.hatena.ne.jp/pha/20071212/1197479904

プロフェッショナル荒井良二さん

ちょっとテレビを付けたら、NHKのプロフェッショナルをやってました。荒井さんの近作の制作舞台を見せてくれてましたが、まず、混沌とした状況を作るために、下書きなしでストーリーも考えずに、描き始めるというアイデアを採用してました、今回。そして…