2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

重役室のサル〜人間も組織もこんなに「動物」だった リチャード・コニフ 光文社

知れば知るほど 世界の宗教 星川啓慈監修 実業之日本社 知れば知るほど ギリシア神話 丹羽隆子監修 実業之日本社

テレビ

福祉ネットワーク 障害者差別 ガキの使い ハイテンションW杯、と書いてある。多分、テンションの高さを競う大会をやるのだろう。日常の地味な作業をハイテンションでやるのか。ハイテンションでコーヒーを淹れる、とか。

敬語のドレスダウン

仰ってました、を、言ってました、に、意図的に格下げして、フレンドリーな感じにする。あまり正確な表現にこだわると、慇懃無礼な感じがする、個人的に。ただ、正確な敬語表現をしてないと、できない、知らないと見做されるので、それがやっかいだ。それ以…

テレビ

アンテナ22 コスプレライブチャット、デート権オークション

WindowsXPのスクリーンセーバーのパスワードロック

即時ロックができないのかな。テストでは、ロックがかからない。ログオフすると、ログインするまで時間がかかる。

CD

宇多田ヒカル ウルトラブルー

テレビ

ドキュメント'06 食肉用家畜を育てる体験学習(小学生) 情熱大陸 奈良美智

仕事はかけ算〜20倍速で自分を成長させる 鮒谷周史 かんき出版 ひらめき脳 茂木健一郎 新潮新書 読書の方法 吉本隆明 光文社知恵の森文庫

ジーコさんに「勲章」をあげてほしいな

物でなくても、感謝の言葉だけでもいいので。 ジーコさんの采配がどこが間違っていたのか、僕にはよくわからないので、詳しい人に検討してもらいたい。それと、サッカー観を聞いていると、よくわかったり、納得できたりするのだけど、それも何か問題があった…

サッカーが示す世界観

人事をつくして天命を待つ、という言葉を想定したときに、天に応えてもらおうと思ったら、人事をつくさないと、どうにもならない、ということがわかる。あともう数センチ分、頑張らなかっただけで大敗につながる。その場でも頑張らないといけないし、準備段…

関係の空気、場の空気 冷泉彰彦 講談社現代新書

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。

一回も見たことがないのだけど、ホームページに出ていたこれまでの政策で面白いものが一杯あった。 ニート対策を一切禁止します 少年犯罪の報道を禁止します インターネットの書き込みは1文字100円にします 株取引ができるのは還暦からにします 野党の給料は…

部屋に置きたいデザイナーズ家具を知りたい 土田貴宏 技術評論社

テレビ

Mステ アンジェラ・アキ 僕らの音楽 ユイ キンスマ 南海キャンディーズ 太田総理と秘書田中 住まい自分流 カビ ビジネス未来人 鉛筆を救うリサイクル

テレビ

トップランナー 宇多田ヒカル お仕事に行こう 働かない働けない若者たちのホンネ ドキュメント’06 30代後半独身女性 地球に優しいゴミの分別 情熱大陸 立川談志

●銀河のワールドカップ 川端裕人 集英社 アトモスフィア 西島大介 早川書房(全2巻)

やる気を引き出すシンプルなしかけ 白潟敏朗 日本実業出版社

こんな上司が部下を追いつめる 荒井千暁 文藝春秋

伊坂幸太郎 終末のフール、死神の精度 戸梶圭太 宇宙で一番優しい惑星、ちぇりあい カズオ・イシグロ わたしを離さないで 内橋克人 節度の経済学の時代 朝日文庫 大田式介護予防リハビリ体操 大田仁史 講談社介護ライブラリ 介護タブー集 三好春樹(理学療法…

子どもは判ってくれない 内田樹 文春文庫 オルガスムスのウソ ロルフ・デーゲン 文春文庫 会社はムダの塊だっ 佐伯弘文(神鋼電機社長) 幻冬舎

テレビ

クローズアップ現代 割り箸高騰 プライスの謎 サラリーマン副業

老いの心と臨床 竹中星郎 診療新社(絶版) ○進化し続ける経営 北尾吉孝 東洋経済新報社 途方に暮れて、人生論 保坂和志 草思社(エッセイ、生きづらい人生) いまこの国で大人になるということ 苅谷剛彦・編 紀伊国屋書店 魚は泳ぐ 島尾伸三 言叢社(子供の…

安倍さんの「再チャレンジ」政策

ついつい習慣で、細かい認識の違いを捉えて、現場の実情がわかってない、とかいって否定しそうになるけど、前より現場がやりやすいようになるなら、いいですよね。もっとこうしてくれたほうがやりやすい、ということがあれば、言っていくといいかもしれない…

POST-OFFICE〜ワークスペース改造計画 岸本章弘、中西泰人、仲隆介、馬場正尊、みかんぐみ TOTO出版 がんと一緒にゆっくりと〜あらゆる療法をさまよって 絵門ゆう子 新潮文庫 居酒屋道楽 太田和彦 新潮文庫 赤ちゃん学を知っていますか? 新潮文庫 北尾トロ …

球場のビールはなぜ800円でも売れるのか 馬渡晃 自由国民社

鍼を打つ人 竹村文近〜心とからだ、目覚めへの旅 金沢英子 いやしの鍼〜心と体をいやす鍼灸の世界 木村愛子 鍼灸の挑戦〜自然治癒力を生かす 松田博公 鍼とツボの科学〜ツボに鍼を打つとなぜ効くのか? 神川喜代男 国境なき鍼灸師をめざして〜メキシコ・グア…