2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

説明

ややこしいこと、一般的でないことを隠して、相手の望むような内容を伝えて、それで信頼を得るという方法もありますが、できれば隙をみつつ、本当に思っていることを説明して伝えるようにしていきたいです。それには、表現能力をブラッシュアップしていかな…

クラフトアート、プレゼント用なら買える?

ひめじクラフトアートフェアに行ったことがありますが、器で欲しいものがありました。でも、手作り品は高価で自分の身分にそぐわないだろうと買わなかったのですが、おめでたいことがあったお祝いをするという話になると、今度は、相場の金額に届かないと困…

テレビ

プロフェッショナル NPO法人それいゆ相談センター 福巻智子(自閉症支援) 爆笑問題の日本の教養 斉藤環

捨てられるホワイトカラー〜格差社会アメリカで仕事を探すということ バーバラ・エーレンライク 東洋経済新報社

カメラ日和11月号「ポートレイトは楽しい!」第一プログレス ジョン・アーヴィング ピギー・スニードを救う話 新潮文庫(エッセー、短編集)

頭痛

首の後ろが凝っていて、目の奥が痛い、という症状がよく起こります。消化に悪い食べ物やお酒などを飲食した後に起こることが多いです。脳に毒物が巡らないように、首のところで緊張して止めようということなのかな?毒物 Ars. 肝臓 Nux-v. 血流 Arn. 腸内発…

若者を見殺しにする国〜私を戦争に向かわせるものは何か 赤木智弘 双風舎 ルポ正社員になりたい〜娘・息子の悲惨な職場 小林美希 影書房

おひとりさまの老後 上野千鶴子 法研 事業再生〜経営者なら諦めるな!中堅・中小企業が復活した豊富な実例 八木宏之 かんき出版 走ることについて語るときに僕の語ること 村上春樹 文藝春秋 スポーツニュースは恐い 森田浩之 NHK生活人新書 人妻魂 嵐山光三郎…

欠礼

無償で相談に乗っていただけるという人の所に行ってきましたが、お土産を持って行く、という発想が思いつかなくて、手ぶらで行ってしまいました。前日、夜遅く帰宅して、気持ちの余裕がなかったというのもありますが、スケジュールが(自分なりに)混んでく…

洗車の排水

先日、車を水洗いして、から拭きしたのですが、ぞうきんを洗ったバケツの水が濁っていました。ワックスが取れるようです。本当は、処理したほうがいいので、下水に流すのが正解だと思いますが、家の中に持って入ってしずくが垂れるのも嫌だったので、溝に流…

目を閉じないで、薄目にしてするやり方があるようです。普通そうなのか?新聞で見たのですが。

成功のコンセプト 三木谷浩史 幻冬舎 人生の輝き 越智啓子 徳間書店 前世ソウルリーディング プロパガンダ教本 エドワード・バーネイズ 成甲書房 カラマーゾフの兄弟 顔のない男〜東ドイツ最強スパイの栄光と挫折 熊谷徹 新潮社(マルクス・ヴォルフ) ホー…

プリングルズ

コンビニに行った時に、チリペッパーのような辛いやつがあったと思ったけど、スーパーに行くと、塩とコンソメとサワークリームしかない。スーパーで自分に問いかけると、プリングルズが欲しい、ということだったんだけど、薄味だと物足りない感じだったので…

ホメオパシー レパートリー教本 森井啓二 エンタプライズ出版部

ホームページ印刷

観光情報を印刷していたところ、バックが黒のものや画像が背景に使ってあるものなどあり、インクがもったいないなー、と思いつつ、一通り印刷してしまいました。やりながら微調整したりしてましたが。結果わかったのは、背景を印刷しない設定にしたら、写真…

ロハスの思考 福岡伸一 木楽舎ソトコト新書 雨宮処凛のオールニートニッポン 雨宮処凛編 祥伝社新書 非線形科学 蔵本由紀 集英社新書

親切について

自分にしてほしいことを相手にしてあげるというのが、最近は多少できるようになってきて、でも、次の段階が問題となってきました。自分とは違う相手のニーズを推し量って、それを満たすようなアクションを企画実行するというようなことです。自分とは違うニ…

タモリさんの古いアルバム再発

タモリ、タモリ2、ラジカル・ヒステリー・ツアー

ひきこもり関連本

悩み解決 明快答 佐藤康行 ハギジン出版(「心の学校・佐藤義塾」http://www.shinga.com/index.html) 下流志向〜学ばない子どもたち、働かない若者たち 内田樹

ひきこもり論説

ひきこもりの〈ゴール〉「就労」でもなく「対人関係」でもなく 石川良子 青弓社ライブラリー

誕生日プレゼント

もらったのは、DVD、入浴剤セット、本と自転車部品、お風呂で使う体を洗う布類、チョコレート、めがね置き、建築の本、CD(予定)

須藤元気さんの本

レボリューション(講談社)中南米旅行記 風の谷のあの人と結婚する方法(ベースボール・マガジン社) 幸福論(ランダムハウス講談社文庫)四国お遍路

利用され、利用する関係

人を利用する人に、そんなことするもんじゃないよ、と言うのは、勉強しない子どもに勉強しなさいと言うようなもので、意味がないことが多い。何か人を感動させるようなことをした後で、信頼関係や協力関係が大切だなあ、と思ってもらえることがあるかもしれ…

芸術というようなものが何故あるか

世の中で何を成し遂げるかよりも、もともとの切実な願いや過程における選択、すなわち頑張って生きた人生に意味があるという考え方があるようです。それからすると、芸術のために色々なものを犠牲にするというのは、バランスを欠いた行為で、意味がないよう…

経歴詐称

イメージですが、中国やアフリカの国では、生存を賭けて、不正をしてでも、物やチャンスを手に入れる競争をしているのではないかと想像してしまいます。しかし、日本では、一回チャンスを逃しても、即命が危なくなるわけではないし、そこまでの切迫性があり…

ほととぎす

信長、秀吉、家康の、ほととぎすの話は、三人の人物類型を説明するだけの話ではないでしょうか。(想像)しかし、誰の対応に共感するかで、普通の人の人物を判定することもできそうな気がします。ただし、殺す、働きかける、待つ以外の対応もあるかもしれま…