2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

わーい、あったかい

石油ストーブをもらって持っていたのですが、灯油を買ってなかったので、台所の物置として使っていました。ここ最近、寒くて、手がかじかんで、こたつから動けなくなっていたので、家事もおろそかになって良くないと思い、灯油を買いに行きました。20Lの…

日雇い派遣禁止という方向性

連合が、日雇い派遣は禁止し、直接雇用にする、という運動方針を決めたそうです。僕は、それを聞いて初めて、企業の人材需要を埋める新しい方策が必要かな、というのを思いつきました。日雇い派遣がなかった頃は元々、人集めに苦労したり、人不足で困ってい…

仕事が10倍速くなるすごい法 松本幸夫 三笠書房 歯は命とつながる臓器〜それは脳のセンサーでもある 村津和正 三五館 デッドライン仕事術〜すべての仕事に締切日を入れる 吉越浩一郎 祥伝社新書 わたしのリハビリ闘争 多田富雄 青土社 愛の保存法 平安寿子…

人生の苦しみがあなたのこころを豊かにする〜慈受院門跡梶妙寿金言集 NHK出版 無間道 星野智幸 集英社(死についての短編集) 星野流 星野仙一 世界文化社 21世紀を憂える戯曲集 野田秀樹 新潮社 ひきこもりはなぜ治るのか? 斉藤環 中央法規出版 謎解…

源氏物語

瀬戸内寂聴さんが、恋愛指南としても読めるという話を、新聞紙上でされていたので、いただき、という感じですが、きっと長いんでしょうね。しかし、僕自身は、それほど恋愛に興味がないといえばないのです。それ以外のことの優先順位が高いからです。無関心…

一式まとめて

お金をもらえる仕事をしようと思ったら、提供できる価値を提示して、納得してもらったら、お客さんの手間をとらせず、心配もかけず、お客さんの想像を超えるくらいの品質で、まとめて提供するということが必要になるような感じがします。品質の高さとか、カ…

23時帰宅でつくる健康ごはん 若林理砂 サンマーク出版 ラカンはこう読め スラヴォイ・ジジェク 紀伊国屋書店 わたくし率 イン 歯ー、または世界 川上未映子 講談社 ブログ http://www.mieko.jp/ 地頭力を鍛える〜問題解決に活かすフェルミ推定 細谷功 東洋経…

和田アキ子さんの本

おとなの叱り方 PHP新書和田さんは、新聞社の取材に対して、山岡久乃さんに遅刻を叱られたエピソードを披露している。飲み屋から現場に直行するのが重なって、空きっ腹に飲んで、胃けいれんを起こし、ドラマの撮影が滞ったらしい。一人が遅刻すると全体に…

Mac Book Air

空気という言葉が使ってあるので軽いんだろうと思いましたが、写真を見て、なんじゃこりゃー、と言ってしまいました。想像している範囲を超えてきますねえ。

不信感について

信頼関係を作ることに気をつかっている人がいて、気にしすぎじゃないかな、と思うことがありました。こうしたら不信感を持たれるのじゃないかとか心配している。しかし、僕が気にしないというだけで他の人も気にしないと判断することは、当然ですが、できま…

年賀状は15日までに着くように出す?

新年あけて15日までに出合った人には、最初に、あけましておめでとうございます、と言う。それは聞いたことがあります。同様に、年賀状も15日までに着くように出すのでしょうか。多分そうだと思うのですが。今日、14日ですが、今、無地の年賀状を5枚…

中坊公平さんを取り上げたテレビを前に見て

森永ヒ素ミルク事件の裁判で、ヒ素が混入したミルクを子供に飲ませてしまったお母さんは、製造した会社を責めるのではなくて、自分のお乳が出なかったことを悔やむというような精神状態になっていたという。子供を思う気持ちから自責の念が出てきている、逆…

新聞の書評より

やさしさ(山崎ナオコーラ著カツラ美容室別室、書評:日比勝敏) 「(前略)当世のやさしさも小器用も、マニュアルのようなものによって支えられ、それを微調整することで得られるという実態は無視できない。(中略)非常に繊細な人たちである。だが、人間は…

アトピー徒然草 淀川キリスト病院 中村敬 新風舎 なぜあの人はモテるのか?科学が解き明かす恋愛の法則 九我羅内 ソフトバンク新書 謎とき村上春樹 石原千秋 光文社 合コンの社会学 北村文・阿部真大 光文社 鍬と宇宙船 秋山豊寛 ランダムハウス講談社(農業…

今日は休養

頭痛がして、一日寝てました。目の奥が刺すように痛い。昨日の昼にカレーを食べたら、それからしつこくゲップがあがってきたので、きっとそのせいかな、と思います。多分、Ars.でも、気力が低調で、レメディーをとる気力もありません。新鮮な食べ物をとって…

王子様

危害を加えたりしない、危害を加えたりしないってすぐわかる、やさしい感じが感じられる。そして、いつでも自分が困ったらすぐに助けに来てくれる。呼ばなくても無意識に察知して助けに来てくれる。そういう感じですか?眠り姫とか、ああいう童話の王子様っ…

アスペルガー症候群の解説

http://maminyan.blog5.fc2.com/

最近のシンクロニシティー現象

その時考えていたことが、翌日、電車の中で話している人の口から聞かれたり、テレビや新聞に登場したりすることがあります。それがヒントになって答えが出ることがあり、これが有名な共時性だとすると、たいへん便利でありがたいな、と思うのですが、「誰か…

親に対して子供の立場に立ってほしい、精神的に支えてほしい、など家族っぽいことを期待することをあきらめると、逆に親に感謝できる構造

住む所を与えてくれる、お金を出してくれる、食べ物をくれる、近くにいても嫌がらない、自分が誰か覚えていてくれる。家族以外の人がしてくれないことを色々してくれているはずです。中には例外があるようですが。

認めてくれる人がいると助かります

あなたは間違ってないよ、ということを言ってくれる人がいて、その時は聞き流していたのですが、後でよく考えたら、自分の、正しいかどうかわからない行動で、迷惑を被った人、プラスもマイナスもなかった人、微風が吹いただけの人、がいて、また、中には、…

疲れてきた

仕事も、遊びも、全部、勉強になるという観点で、見ていたら、疲れてきたので、一回、行きたい所に行き、したいことをする、というふうに、無目的のことを入れないとダメだと思いました。意図をもった行動はなぜかすごい疲れます。難しいことをしようとする…